このカンファレンス、もともとオフラインで開催していたものをオフラインに持ってきていて、文化祭みたいなお祭り感?ライブ感?フェス感?を大切にしているカンファレンスなのですが、できるだけオンラインでもそのあたりを体現しようと様々な工夫がなされています。
特にすごいのはトークの録画が自動化されているわけです。録画したい時間帯を予約して、ダッシュボードを開くとZoomとYouTube Liveのリンクが表示され、それぞれ録画のスタートと、音声や映像がちゃんと撮れているかを確認できる仕組みですごいんです。
私のトークはDay 2の9/19(日)14:50からです。お菓子持って集合!