おいしいコーヒーを家でも飲みたいな。だけど豆から挽いたりすると量作らないといけないし、機材も高いしな。そんなことを思い続けて数年経っていました。ずっとコンビニのコーヒーを飲んだり、家でインスタントコーヒーを作ったりで、それ以上のステップアップをしないままでいました。
そんな時に PostCoffee というサービスを見つけました。なんと僕に教えてくれたのはエポスカードのアプリの特典通知(笑)。
どんなサービスかというと、その名の通りコーヒーがポストに届くというサービスです。最初は簡単なアンケートに答えて、その結果から自分の好みと思われるコーヒー豆が選ばれて、焙煎されたものがポストに届きます。それを飲んでみて、マイページからフィードバックすると次の選ばれたコーヒーがまた送られてくるというサービスだそうです。
昨日届いたのでまだ2杯しか飲んでないのですが、美味しい。そして一度に4種類届いたので飲み比べもできて面白いです。初日に飲んだのは少し酸味が強いもので、今朝飲んだのはまろやかなものでした。
初めての人でもマグカップとお湯さえあれば始められるという売り文句があったのですが、実際簡易組み立てのドリッパーとペーパーフィルターが同梱されていて、ケトル(お湯)とマグカップだけで始められました。
あと写真を載せますが僕はこういう装丁に弱いです(笑)